未分類 バッファータイムとは?ビジネスに落とし込んで解説してみる 2020年3月2日 こんにちはタカです 昨年の11月に脳の手術をしてからというのも、片頭痛が続いたり、体調不良が続いてたのですが、 久しぶりのブログになります。 今日は、比較的頭痛がマシなので、記事を書いていくのですが、カラダってマジ大切ですね。 今まで普通にできていたことができなかったり、趣味のランニングも、長時間走れなかったりします。... 近藤 高之
未分類 少ないリストから大きく売上を上げる方法 2019年12月13日 どうも、近藤です。 ブログを見ていただきありがとうございます。 「少ないリストから大きく売上をあげる方法」について書いていきます。 はじめに リストって言葉嫌いなんですが、ここでは、話が伝わりやすいので、「見込みのお客さん」のことをリストと表現しますね。 今回は、「リストマーケティング」少ないリストからでも、売... 近藤 高之
ブログ ブログ初心者がネタがスラスラと書けるステップ 2019年10月19日 近藤です。ブログを読んでいただきありがとうございます 本日は、情報発信をして、インターネットを使い、ブログを活用してお金を稼ぎたいという人に向けて書いています。 ブログのネタが浮かばなくて困っていたり、ネタがなくて更新ができないあなたもこの記事を読むことで、悩むこともなくなります。 ❶ブログ初心者の人 ❷ブログ記事を書... 近藤 高之
マインド 【指令】ボトルネックをぶち壊せ! 2019年9月17日 今回は、【ボトルネック】をへし折る!という。テーマでブログを書こうと思います。ボトルネックって知ってますか? たまたま、YouTubeで、ジャパネット高田社長が講演で話していた動画を見ていて、 なんで成功したんですか?司会者に質問を投げかけられた時の、高田社長の返答が、 「ボトルネックを壊す」ことを意識してきたからと... 近藤 高之
タカのこと 人生100のリストを作ってみた!自分のやりたいことを書いてみる 2019年8月6日 人生100のリストとは、ロバート.ハリスさんの本で、人生で必ずやり遂げたい100のリスト作り、実際に行動して、書き上げた体験本 100のリスト作りは自分自身の生き方を見つめ、やりたいことを明確にすること! あなたが、やりたいことがあるなら100のリストを紙にでも書き出してみて、やりたいことをやっちゃう人生にしてみては... 近藤 高之
ビジネス ホリエモンが提唱儲かるビジネス4原則と逆のことをした時の話 2018年4月26日 takayuki どうも、近藤です。 ブログを読んでいただきありがとうございます。今回はホリエモンの4原則について! ホリエモンの4原則とは? ホリエモンの4原則 :小資本で始められる。 :在庫がない(あるいは少ない) :利益率が高い :毎月の定期収入が確保できる このビジネスモデルは、ホリエモンこと堀江貴文氏が提唱... 近藤 高之
マインド 質は、量からでしか生まれない。 2018年4月23日 どうも近藤です。。今回は質は量からでしか生まれないがテーマです。 質を求めすぎて、情報発信ができない。。質のいいものを書きたい。悩んで前に進めない人には、おススメです! 最初から質を求めない気持ちで臨みましょう! ブログ初心者は数を書け! 初心者の時は特にですが、よし!今日書くぞ〜〜と意気込む。あれもやりたい。これも... 近藤 高之