ナンパをしまくったけど1人も彼女ができなかった時の話

 

どうもタカユキです

 

 

今回のテーマは

 

【ナンパをしまくったけど彼女ができなかった時の話】

 

です。

 

あなたは、ナンパをしたことが
あるでしょうか?

 

綺麗な女性が歩いていたら、声をかけたことありませんか?

実話なのですが、猿のように声をかけるも毎回撃沈して、半泣きになったエピソードです。

 

そして『ビジネスの本質とは』

 

と聞かれた時に
答えがパッと出てきますでしょうか?

 

ナンパとビジネスの本質は、密接に関係していますのでそこら辺も詳しく書いていきますね。

 

女性の方で
不快な思いさせたらすみません。

 

26年も前なので時効ということで
お許しを。。

 

 

これ20歳の時の話なのですが、
香川から大阪に出てきて
どうしても彼女が欲しくて

手っ取り早く彼女作れるのが
ナンパかなと思って

仕事おわりに週末を利用して
なんばに繰り出していました。

 

 

毎回終電を逃した女性を
ターゲットを絞って
声をかけていたのですが

 

おねーさん、飲みにいきませんか?と声をかけてみたり、

 

いきなり連絡先交換してよ。。と言ってみたり

 

こんな感じで、声かけられたらあなたがもし女性だったら断るか無視しますよね?

だいたい、声をかけても無視をされたり
うなずいてくれる人はいるものの
メアドや携帯電話を教えてくれる
女性はほとんどいませんでした。

 

その時、先輩に教えてもらった方法が
数打ちゃ当たるでした。

実はこの思考はかなりヤバくて
TwitterDM送りつけてくる人思考と読んでいます。

その時の僕は、若いこともあり
寝なくても行けるくらいの体力
があったので、

とにかく彼女が欲しい。。という
気持ちだけで毎週
声をかけ倒しました。

しかも、、香川から大阪に
出て来てなんて都会なんだ。。

なんばってすげ~
あのミナミの帝王で見た景色
ではないか。。

すげ~と超がつくほどの
田舎もんでした。

あのグリコのネオンが
目の前にある。。
夢のようだ。。

おーこれがあの有名な
引っ掛け橋か。。

この橋で声かけたら
女性がお持ち帰りできるんだと
当時、香川県では都市伝説化していました。

田舎から出てきた時は、
本当に思ってました(笑)

しかも、、女性も
おしゃれしててすごい華やか
でとても綺麗な人が多くて

俄然やる気になりました。
ですが、声をかけてもかけても

一向に成果が出ません。
私の声の掛け方が悪かったのかもしれませんが

今考えるとナンパって本当に非効率ですよね。

ナンパって
数の勝負でもあるので


僕が声のかけ方が下手だったのですが


飛び込み営業をしているのと

同じかな。


ナンパの成果といえば

散々なもので彼女なんて
作ることができませんでした。

結局、しばらくしてから
彼女ができたのですが、

先輩からの1本の電話でした。
おいタカユキ、今度休み空いてるか?

ハイ!

お前彼女募集中だったよな??
空けといてくれという電話でした。

休みの日、先輩の指定されたお店に
行くと、女の子が一緒にいてて

この子、彼氏と別れた所だから
ぜひ紹介してほしいということでした。

めちゃくちゃ綺麗な女性で
一目惚れしました。

結果、この子と付き合うことになって
結構長く付き合ったのですが、

これがビジネスと何の関係があるのか?
と聞こえてきそうですが、

ネットビジネスで言うと
ナンパは、TwitterDMでいきなり
セールスを仕掛けるようなもので

見ず知らずの人から、
こんな商品あるから買ってね。
LINEやっているから登録してね

って言っているのと同じだな
ナンパしても誰も連絡先教える人
いるわけないのです。

だって見ず知らずの男が
いきなり声かけてきて
コワって思いません?

ビジネスを始めて
マーケティングや
心理学を学んでわかったのですが

このナンパ感覚でビジネスを
やっちゃうと永遠に新規の人を
集めないといけないし、
労力が大変なのです。
かなり大変なんです。

それに対して先輩からの紹介だと

マーケティングで言うと
バイラル(口コミ)というもので

先輩からの信用があるし
相手も彼氏が欲しいという
条件が一致しているので

会ってこの人違うなあと思われても
話を聞いてくれたり連絡先は、
聞くことができますよね。

ナンパよりはるかに
成約しやすいのです。

何が言いたいかというと
ビジネスとは、ナンパのような
新規を集め続けることではなくて

信用を大切にして
相手のことを思いやり
信用残高を高めて言くこと
が一番大切なんです。

なぜ、お付き合いまで至ったのか
というと、お相手の喜びそうな
事を価値を提供して、


・喜んでほしい

・笑顔になってほしい
・好きになってもらいたい
・何か関係性が良くなる事ないか?

日頃からアタックして
交際に発展したのを
覚えています。

だからビジネスでも
恋愛と同じなのです。

特に、やり始めの時なんて
お客さんは、1人もいないので

たった一人の大ファンを作るくらい
でビジネスをする気持ちがいるのです。

ファンになってもらうことで
売上も安定していきます。

今は、そう思えることが
ビジネスを通うじて
学ぶことができました。

ビジネスの本質を捉えて、
正しい取り組み方をすることができれば

必ずファンを作ることができるし
しっかり売り上げも立ちます。

ビジネスの本質と聞かれたら?

価値を提供して、
相手が望むことをして喜んで頂くこと
です。

 


それだけは断言できます。

 

この気持ちだけは忘れないで
ビジネスしたいもんですね

 


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

タカユキ

 

 

ZEORNEXTコンテンツサイトプレゼント

 

副業を始めたいけど何がいいかわからない。自動化に興味があるけどやり方がわからない
ネットを使ったビジネスに興味がある。仕組みを使い寝ていても稼ぐ方法
などが、学べますこの機会にZERONEXTを手にとってぜひ学んで見てくださいね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事