未分類 海がある大自然の田舎に移住しました。 近藤 ブログを読んで頂きありがとうございます。 大阪の堺市→兵庫県明石市に引越ししたのですが、田舎かなと思ったのですが、街の勢いがあり、明石市の行政の施作が手厚いなと感じました。 そんな明石市の魅力と田舎だからこそできる働き方など書いていこうと思います。 近藤 6月に兵庫県明石市に引越ししてきました。今更ブログ更新かよ... 2021年8月19日 近藤 高之
未分類 脳動脈瘤手術をして8ヶ月たって感じたこと どうも、近藤です。 今回は、脳動脈瘤の手術をして8ヶ月たった術後について書いていこうと思います。手術してみて学んだエピソードにして話していきます。 病気の予防や入院した時のお金についても学べる内容となっていますので最後まで読んでみてくださいね。 fa-arrow-circle-right お願い 私の経験談なので。参... 2020年7月11日 近藤 高之
未分類 説得力をあげるには、CREC法が効果的! takayuki 今回は、CREC法について書いていきます。最後まで読んでいただくと、話す内容や文章がうまく相手に伝わります! 昔の自分のブログの文章や動画で話した内容を見返すのですが、下手で下手で顔が真っ赤になりますね。 見返すと、本当知識のないなぁとか、昔より成長してるなっ!ヨシっ!とか実感できるので、見返すとブ... 2020年6月20日 近藤 高之
未分類 エビングハウスの忘却曲線と脳の〇〇〇を活用とCREC法を武器にせよ エビングハウスの忘却曲線とは? エビングハウス先生 人間は、忘れる生き物なんだよ! fa-arrow-circle-right エビング先生の一言 エビングハウス先生は、人間の記憶は、20分で42%、24時間で66%忘れるといわれています。 記憶に定着させるにはどうすればいいのか? インプット「情報を仕入れた」時、た... 2020年6月20日 近藤 高之
未分類 コロナウイルスで在宅ワークが増加!ネットで副業を始めないといけない理由 今回は、コロナショックの影響で自宅で仕事をする人が増えたことや、大幅に売り上げを落とした企業や、緊急事態宣言で外出できないので今までの働き方や業績に変化が出ています。 ◆大手代理店HISは営業利益が91%減少。。。。 ◆大手百貨店は売上43%減少。。。 ◆全国拡大された緊急事態宣言で長引く不況。。。 ↑こんな状態が... 2020年4月28日 近藤 高之
未分類 ブログの書くネタがないときの解決法 ブログを見ていただきありがとうございます。今回のテーマは、【ブログの書くネタがない】時の効果的な見つけ方を話して行こうと思います。 ブログを書く時にネタ切れにならないとっておきの方法です。 これから、ブログをはじめようと思っている人や、書いているけど、ネタがねーぇよ、、どんな記事書けばいいねんという人は、一度参考にして... 2020年4月21日 近藤 高之
未分類 バッファータイムとは?ビジネスに落とし込んで解説してみる こんにちはタカです 昨年の11月に脳の手術をしてからというのも、片頭痛が続いたり、体調不良が続いてたのですが、今日は、比較的頭痛がマシなので、記事を書いていくのですが、カラダってマジ大切ですね。 今まで普通にできていたことができなかったり趣味のランニングも、長時間走れなかったりします。 40歳を超えると、何もしないと、... 2020年3月2日 近藤 高之