【安定的に、稼ぐための副業7DAYS講座】
第9話の授業になります。
昨日の復習ですが、
------------
【少ない労力で大きな成果を産み出すレバレッジ戦略】
------------
というお話でしたね。
レバレッジは仕事中や
日々の生活の中でも
意識してみて下さい。
どう動けばレバレッジを
効かせられるか?
考えながら行動するだけでも
全然かわりますので!
では、今回は、
「プラットフォームに頼らない安定的なビジネス」
をテーマにお話ししていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
①プラットフォームに頼らない安定的なビジネス
②知らない間にあなたの仕事が奪われている
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラットフォームビジネスって聞いたことありますか?
--------------------------
*プラットフォームビジネスとは、
情報や商品、サービスを提供するための場
プラットフォームを提供する事業者を
①プラットフォーマー
②ユーザーは、お客さん
③小売業者は、販売者
------
ですが、
AmazonやGoogle、楽天で
買い物した事ありませんか?
全くないという人はいないと 思いますが、
ユーザーとしてプラットフォームを
使ってますよね。
そして、ウーバーイーツやmenu
DIDIフード、出前館なども
料理を注文して運んでもらったり
運んだりしていますよね。
ここで何がいいたいかと言うと
プラットフォーム内で
配達員をするのであれば、
【決まりがあるということ】です。
そして、大切なことは、
決まりが、変わっても文句が言えねー
ということです。
5月10日から
ウーバーイーツの新料金制度で
規約変更がされましたが
ご存知でしょうか?
300円均一って言われていて、
早速配達してみたのですが、
はっきり言ってけしからん。
なんやこの5キロも6キロも
走らせて300円ってふざけてんのか
ぴーえーんです(´;Д;`)
そして、クエストボーナスも半額になるし
足元みとるなぁ、ふざけるな
クソみたいな扱いしやがって
シバキまわしたろかいと
配達しながら
ツッコミいれてしまいました
おっと心の本音が出てしまいましたが、
元に戻しますね。
でも、規約を決めているのは、
ウーバーイーツ側なので
こうなるのは正直覚悟していました。
ウーバーイーツからすると
もう配達員は、沢山いるから
嫌だったら配達しなくていいよ!
というスタンスです。
ここで私がいいたいのは、
このまま配達員をずっとやってて
いいのかということです。
今回の300円騒動で
プラットフォームビジネスに
依存しているのは、本当に危険
だなって身を持って体験したし
不安定なうえに報酬も減ったんですから
ウーバーを使うのはいいけど、、
依存だけ本当に危険だなと。。
逆に、依存せずに別展開している人が
いますが、
YouTuberでケロケロますみさんって
ご存知でしょうか?
ウーバーの配達をしながら
情報発信しています。
YouTubeにアクセスを集めて
広告収入を得ているし
めちゃくちゃ発信がうまくて
面白い。エンタメ感もあって
本当学ぶことが多いです。
すごいのが、ライブ配信1回の
収益公開をしていたのですが
スーパーチャットという機能を使って
数時間放送するだけで6万円とか
8万円とか稼いでいましたから
驚きです。
強烈ですよね。マジで!
配達→コンテンツ化→YouTubeにアクセス
→ファン化という形で、
コンテンツを量産しているのです。
ケロケロマスミさんは、
ウーバーのプラットフォームを
借りて別に展開していますよね。
そして最近、動画を拝見していると
メールアドレスも取得しようと
しているのです。
リストを得るビジネスに
転換してそうな感じがします。
私のような個人が安定的に
稼ぐのであれば、
①小さく始めて徐々に大きくしていく
(初期費用の少ないビジネス)
②人を集めてから収益化する
(情報発信)
③プラットフォームを借りるビジネスする
(③をやりつつ⇒①②に移行していく)
この3つです。
③プラットフォームに依存した稼ぎ方だけやるのは
間違ってもしてはいけません。
誰にでもできる仕事は、必ず飽和します。
(飽和する=長期で安定的に稼げない)
という現実を頭にいれておいてほしいのです。
結果、
リストマーケティング
が1番稼げるし
安定します。
仕組みを作ってアフィリエイトや
情報コンテンツを販売することが
成功する近道だし
コンテンツビジネスを極めれば
どんな情報だって売れるのです。
顧客リストがあるから
収入も安定するし
仕組みを作っている間は無収入なので
結果、遠回りするかもしれませんが、
安定的に稼ぐ最善の方法なのです。
------------
知らない間にあなたの仕事が奪われている
--------------
実は、知らない間にだんだんと
仕事が奪われようとしているのは
ご存知でしょうか?
あなたの仕事はどうでしょうか?
おそらく、コンビニやスーパー
に行けば昔と変わったと感じませんか?
レジに並ぶと店員がレジを打ち
↓
支払い方法は何にしますか?
↓(レジのおねーさん)
無人精算機で代金を支払う
↓
1人のレジの人が複数台の
無人精算機を扱っている
ある人は、現金
ある人は、〇〇Pay
ある人は、クレジットカード
で支払いを行う。
こんな光景を見たことありませんか?
セブンイレブンは、店員の負荷軽減や
客の会計待ち時間短縮のために
『お会計セルフレジ』を
導入しています。
店員の負荷軽減=仕事が奪われている
おいおい、仕事の軽減で無人精算機
使ってるんだろと思ったんだったら
かなり危険です。
そして、以前から話題に
なっていたアマゾンGO
は知っているでしょうか?
無人コンビニを
アメリカで試験的に
おこなっています。
26店舗ほどですが
全てが無人だそうです。
日本でもJR東日本が開発している。
高輪ゲートウエイ駅にある
TOUCH・TO・GOも
無人コンビニを3店舗ほど
試験的に展開しています
これが、実用化されれば、
コンビニやスーパーから店員が
いなくなる日が近いです。
そして、ファミマとローソンが
なななんと、、、
コンビニに、商品陳列ロボットを
夏に一部店舗で導入するそうです。
名前が【Model−T】
人間がVRを使い遠隔操作をし
ロボットで商品の陳列を行うそうで
【Model−T】を実用化できるか
試すそうです。
ロボットに陳列させれば
遠隔操作する人と
トラブル対応できる人
くらいで済みます。
レジも無人化になれば
人はほとんどいりません。
人件費もうきますよね。
これは、工場でも
同じことが言えます。
工場の生産ラインも一部ロボットが
ライン上で溶接したり、ネジ締めたり
LGVという無人リフトで
製品を搬送しています
ロボットには、重たいとか
きついとかそういった人間の
ような感情プログラムがないので
弱音をはきません。だから
ずっと24時間労働して
くれるのです。
そうなってくると企業は人件費を
抑えようと、働きの悪い社員を
バタバタとリストラしようと動きます。
そして、犯罪ですき家や吉野家に
強盗が押し寄せるニュースを
見たことないでしょうか?
これも、無人化すれば
全てがカメラで
監視されてしまうので
犯罪の抑制にもなるそうです。
現行中国ですが、
信号無視をしただけで、
カメラで監視をし
信号無視をした人を
画面に映し出し、
後日取り締まり罰金を払わさせる
システムが話題になっています。
実際に犯罪件数も激減しているそうです
最近発表された電動で空を飛ぶ
eVTOL(垂直離着陸機)
このeVTOLの開発競争には
トヨタも注目していて
2020年1月には、トヨタがeVTOLの開発・実用化を
進めるジョビー・アビエーションと協業を発表。
トヨタが3億9400万ドルを出資したそうです。
空とぶ車が現実になろうとしていて
トヨタが空の車を制するのが念願の
夢だと社長が言っていたほどです。
そして、話はかわりますが、
オックスフォード大学が
認定した。
あと10年で『消える職業』
というのがあって
ご存知でしょうか?
・銀行員
・電話オペレーター
・建設作業員
・一般事務員
・スーパー・コンビニ店員
・警備員
・タクシー運転手
・工場勤務
など
※ほんの一例ですが、
テクノロジーの進化で
職がなくなると
言われていますが
以前にくらべ
露骨にわかるように
なってきていませんか?
これは、
脅かしでもなんでもありません。
実際にしらべれば、こういった
情報が沢山でてきます。
この情報を知り、先手を売って
動く人とダラダラする人
どちらが、未来栄光なのでしょうか?
AIに打ち勝つには、
【自力で稼いでいく力】が
本当に必要なのです。
文明の進化は、
私たちに止めることは
できませんが、
自ら行動をし
稼ぐ力を身につけること
はできます。
ですが、ただ稼ぐといっても
会社に行きながら、コンビニのアルバイト
ウーバーイーツの配達を副業でするのは
労働収入なので肉体的にもきつく
長続きしませんし
そもそもなんで仕組みをつくるのか?
は、自由になることですよね。
労働収入だと限界があって
自由がありません。
ですが、ネット上に仕組みをつくって
資産を構築していけばどうでしょうか?
どんなにテクノロジーが
進んだとしても
人に、価値を提供したり
人に、商品やサービスを販売したり
人に、喜んでもらったり
してもらう能力や
得た知識は、
絶対に死ぬまで
色あせません。
ロボットも人を助けることはできるかも
しれないけど、感動させ喜ばせることは
できません。
今ならまだ間に合います。
5年後、テクノロジーが進化し
ロボットが、代わりに働いて
職を失うようになれば
多くの人が、じぶんで
稼がなければと
絶対に競争がおきるでしょう。
競争がおきてから
動いても
マジで遅いです。
今、副業ブームが来ていて
YouTuberやコンテンツビジネス
アフィリエイターで稼いでいる
人が増えましたが、
これって単に情報を知って
先に動いて行動しただけなのです。
だからあなたも
自動で稼ぐ仕組みを作る
ことを副業にすれば
ずっと労働をしなくても
よくなるし、
あなたのかわりに仕組みが
働いてくれますから。
仕組み化して
自由を手に入れられるのです。
その中でも
仕組みを作り自動化したいです
という声が多かったので
今回新企画を立ち上げようと
決心しました。
その名も『仕組化方程式』です。
今回の企画の内容は、
・ビジネスの基本的な内容をマスター
・リストマーケティング
・仕組みを実際に作りかた
・弱者のアフィリエイト戦略
などほんの一部ですが
この4つが学べ実際に
実際に収益化できる内容です。
今回のテーマは、
『仕組みを作って自由になろう』です。
・自動化して稼ぎたい方
・副業で毎月安定的に稼ぎたい方
・リストマーケティングに興味をお持ちの方
・自分の商品を作って販売したい方
・アフィリエイトで稼ぎたい方
上記内容が思い当たるのであれば
今回の企画にあなたはピッタリです。
では、明日の19時に
企画を発表しますね。
お楽しみに!!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
===============
メルマガ発行者情報
===============
【近藤高之・ブログ】
%url2%
【近藤高之・YouTube】
%url3%
LINE@にて質問受付中です!
%url4%
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%url6%
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆