【毎月安定的に、稼ぐための副業7DAYS講座】
7回目の授業になります。
昨日の復習ですが、
------------
【自動化するために必要なリストマーケティング】
------------
というお話でしたね。
顧客リストがあると
☑︎いつでも連絡が取れる
☑︎ビジネスが安定する
☑︎自動化しやすい
ということでしたよね。
顧客リストを取らないビジネスは、
長期的に安定して稼げずに
不安定終わるので、
ダイレクトレスポンスマーケティングと言って
お客さんに反応を取り、情報の受け手に
「返信」という行動を促すマーケティング手法
をインターネット上にあなたも作ればいいのです。
継続して安定的に稼いでいくビジネス
をやりたいですよね!
リストを取ってビジネスをやりましょう!
さて、
それでは、今日のテーマ
【リストマーケティングの流れ】
についてお話ししていきますね。
--------------------
【リストマーケティングとは?】
リストを持ったお客さんから
情報の受け手に「返信」や
「行動」を促すマーケティング手法
ダイレクトレスポンスマーケティング
ともいいます。
--------------------
おおまかな流れは
↓↓
①WordPressブログ
①You Tube
①SNS
↓
①各媒体で自分のフィルターを通して、情報を発信する。
↓
①(集客)情報発信をし、興味のある人を集める
↓
②(教育)LP(ランディングページ)に登録してもらう
↓
②(教育)ステップメールを送る
↓
③(販売)自動で商品を販売
と3つのカテゴリーに分かれています。
【集客→教育→販売】という流れです。
①集客(人を集める)
②教育(人と信頼を構築)
③販売(人に売る)
①各媒体で自分のフィルターを通して、情報を発信する。
①WordPressブログ
②You Tube
③SNS
①WordPressブログを
メインで発信をすることをおススメします。
資産性があって、育つのには、
時間はかかりますが
育ってくれば、資産性があり
爆発的に集客してくれるようになる媒体です。
自分でサーバーを借りるので
規約に触れることがあっても消されることが
ほぼないので、WordPressブログは、
1番安定している媒体でビジネスに適して
います。
②YouTubeは、無料で使えるし、
資産性が、ものすごく高く
動画なので、文字を読むことが
嫌いな人にも効果的です。
特に、顔出ししているのであれば、
相手は勝手に動画を
見てくれているので、
勝手にファンになってくれている
ことが多いです。
デメリットとしては、
YouTubeは、Googleの傘下なので、
規約違反すると動画を消されたり
広告を貼れなくなったり
しますので、2番目に
おススメの媒体です。
③SNSですが、これは、あなたの
あなたの好きな媒体で情報発信をしてください。
インスタグラム
なんでも大丈夫です。
ただ、
自動化しやすいのは、Twitterです。
ツイートBOTというツールを使えば
呟きを設定しておけば、
自動で呟きをしてくれます。
デメリットとしては、プッシュ型
のSNSのため投稿をし続けるので
時間に制限されやすいです。
最初は、Twitterがいいと思います。
--------------
①(集客)情報発信すると、興味のある人を集める
↓
②(教育)LP(ランディングページ)に登録してもらう
--------------
では、発信をしてあなたの情報やあなたに
興味を持ってくれた段階を説明します。
ブログ、YouTube、SNSで
発信していくと、
その情報やあなたに興味を
持ってくれるようになります。
そこで、必要なのが
一枚もののページで
↓
LP(ランディングページ)です。
メルマガかLINE@に
登録されるページを用意してください。
ここでポイントですが、
※無料で配れるプレゼントを用意することです。
フリー戦略と言って無料のプレゼント
を渡す代わりに登録してもらう方法です。
ドモホルリンクルの再春館製薬は
このフリー戦略がとても上手です。
以前、ドモホルリンクルのやり方が
どんなものなのか、気になり
女性の名前で応募したことが
ありますが、こんな流れでした。
--------------------
広告を流し興味をある人を集める
ドモホルンリンクルの広告をみて、登録してもらう
おためしセットを取り寄せる。
3日後くらいに、お肌のシオリを送る
5日後くらいに、効果の出そうな時に電話をかける
商品購入を促す
ポストにチラシを送る
--------------------
流れは、こうだったと思います。
お試しセットを取り寄せてからの
一連の流れがすごくて、
もし、ビジネスをやるのであれば
体験をおススメします。
ステップメールで行うのか、女性のオペレーター
が行うのかの違いです。
②(教育)ステップメールを送る
あらかじめ、メールを作っておいて
登録されたら設定した時間に
メールを送ることができます。
例えば、ダイエットのメルマガであれば
1日目
メルマガ登録ありがとうございます。
ダイエットの専門家〇〇と申します。
2日目
僕が、90キロがら60キロまで落とせた理由
3日目
僕が、30キロ減量した食べ物を一挙大公開
4日目
僕が、減量中にやった運動とは?
5日目
〇〇〇〇をやると必ずリバウンドする方法
--------------------
【ステップメール】
読者さん、一人ひとりに順を追って情報を伝えるためのメール。
商品サービスの紹介や有益な情報、初回登録者への特典「フリー」
見込み客に伝えたい情報をあらかじめ作り置きしておき
読者さんに合わせて個別に送信されるというもの
--------------------
このステップメールという機能は、メルマガ配信スタンド
と契約しないといけませんが、この機能を使うことで
自動化が可能になるのです。
③販売
販売ですが、セールスレターという
一枚もののレターページが必要に
なります。
☑︎商品販売
☑︎サービス
☑︎セミナー
などの
販売ページを用意する必要
があって
こちらもあらかじめ
作成しておきます。
「セールスレターの流れ」
キャッチコピー
ボディーコピー
欲求の明確化
メリットの提示
お客様の声
商品説明
証拠の提示
価格
特典
保証
限定
注文先
セールスレターは、この型で書くとハズレは
ありません。
商品を作る際には、
この流れで作って見てください。
今回は、自動化するための
一連の流れについて詳しく書いてみました。
かなりの長文と初めて聞くキーワード も
あったと思いますが、最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
私も、この流れで今は、稼ぐこと
できていますが
最初は、全く理解できていませんでした。
知らないということは、
本当恐ろしいことです。
ですが、あなたは、メールを
読み知ることができたことは、
大きな収穫です。
これから先、必ずプラスになります。
「知識」と「情報」は、
幸せを掴む大きな武器になるので
1話1話、知識を得て学習して
くださいね。
明日の19時に、
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
===============
メルマガ発行者情報
===============
【近藤高之・ブログ】
%url2%
【近藤高之・YouTube】
%url3%
LINE@にて質問受付中です!
%url4%
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%url6%
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆